*大人数PT向け高効率狩場 [#dc6c5dda] -手動奇跡前提。自然発動による奇跡更新はアテにせず、更新延長してても1時間毎にリログやクラ再起を推奨。その方が時間管理もしやすい。 -狩り場やカプラ付近、復帰ポイントなど人がいる場所でのトーキーMBは迷惑なので止めること。~ 他人の恨みを買って妨害されると狩りに支障が出る。~ -複数電車が用意出来ると効率がアップする。~ -拳聖は温もり型が主流。 -使える固定場所が限られていることが多いので、場所取りはお早めに。 -時給は10M〜。狩り場やPT構成次第で更にアップで20M↑も。~ 時給効率はおおよそ、棚>アビス>JD。~ PT構成、錬度、身内か臨時か、共闘の入れ具合、Lv帯、等々によって変わる。~ 時給については教範、靴、恩恵×2が前提での公平側の数値。目安程度に。 -拳聖のスペック自体が影響することはあまりない。~ 要職側のスペック、特に釣り役の腕と装備が効率を上げる為には重要。~ しかし妥協はしないように。拳聖という職の性質上人脈は大事。~ 威力や耐久力をあげてリピーターを増やすように心掛けよう。~ -どの狩場でも言えるが、時給や安定性というのは時間帯と狩場環境による。~ いい環境を求めるならば夕方6時〜24時は避けたほうがいい。~ ~ #contents ~ ~ **タナトスタワー 9F ([[tha_t09>ROMAP:tha_t09]]) [#s8d7b904] |~Mob名|~種/属/型|~HP|~Base/Job|~必中|~回避|~備考|h |CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c |~慰める者|天使/聖3/中|30,302|23,625/56,497|342|304|| |~執行する者|天使/闇3/中|55,999|31,873/74,520|339|302|| |~保護する者|天使/聖3/中|45,600|32,635/56,497|346|320|| |~監視する者|天使/無4/中|78,133|44,856/74,520|356|332|| |~タナトスの苦悩|不死/念4/小|71,906|64,800/76,830|355|306|| |~タナトスの苦悩&br;(ゴースト)|不死/念4/小|71,906|15,000/7,500|355|306|| |~プラズマ(赤)|無/火4/小|6,840|3,000/1,500|320|283|| -準備 -- -参考PT構成 -- -解説 -- #comment() **ジュピロス廃墟 01 ([[juperos_01>ROMAP:juperos_01]]) [#a002c734] |~Mob名|~種/属/型|~HP|~Base/Job|~必中|~回避|~備考|h |CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c |ヴェナート(無)|無/無2/中|10,680|6,000/3,000|322|286|| |ヴェナート(水)|無/水2/中|14,760|6,000/3,000|344|292|| |ヴェナート(地)|無/地2/中|11,400|6,750/3,000|332|283|| |ヴェナート(風)|無/風2/中|10,800|6,000/3,000|353|323|| |ディミック(風)|無/風2/中|19,200|9,600|5,250||| |ディミック(地)|無/地2/中|||||| |ディミック(火)|無/火2/中|||||| |ディミック(水)|無/水2/中|||||| -準備 --ニヨ温もり狩り場。~ --ニヨブラギ役は必須。廃プリも必須。釣り役のLKは複数いれば尚良い。~ 金剛壁、IW役のWizなど外PTの要職がそれなりに必要。教授はなくても良い。~ 金剛壁は反射装備でタゲの固定。 --Dropが大量かつそこそこの値段なので、グリード役が欲しくなる。 --要職さえ揃えば50台の低Lvから可能 -参考PT構成 --外LK*n・外金剛2・拳+お座り・魔・ニヨ雷鳥・ブラギ・HP・支援・(あればグリードも) -解説 --固定場所が限られるが数カ所あるのでアビス程厳しくない。MAPの一番右上や、左下の島の光の柱があるあたりなどの袋小路をベースに。[[参考画像その1>http://www.mmobbs.com/uploader/files/7049.jpg]]。[[参考画像その2>http://www.mmobbs.com/uploader/files/7050.jpg]]。 --ヴェナートをLKで電車して金剛壁の前でLKが飛ぶか死ぬかして壁になする。その後ベナートの1セルか2セルうしろにIWを置いてとび蹴り。ベナは一瞬で蒸発する。 --電車の本数が多いほど時給が出る --IWは2で間に合う。高LvなIWの場合はリログで対処。金剛時間に注意。 --HITが足りないレベルから行くならQMを。 --拳聖のSPはT三葉虫+地デリで確保。足りない場合もお餅で補うので教授は基本不要。 --LKのSPはバーサク反射装備月光で死亡即リザでSP無限バーサク。~ 殲滅前に起こさないと共闘入らないので注意。 --鋼鉄、高級調理器具などのプチレアを拾えばそれなりに金銭も安定していて良好 --時給は15〜18M程度。~ 電車が3↑なら20M程度の時給が見込める。但し貸し切りじゃないと微妙。 - Wizが金剛時間を把握できない人間だと即解散レベルのぐだりになる。 -- &new{2009-07-18 (土) 23:02:00}; #comment() **アビスレイク3F ([[abyss_03>ROMAP:abyss_03]]) [#hf6301a9] |~Mob名|~種/属/型|~HP|~Base/Job|~必中|~回避|~備考|h |CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c |~ドラゴンの卵|竜族/無2/中|21,986|10,009/0|302|306|非行動&br;メタモルフォース(ノーバス)| |~COLOR(silver):ノーバス(赤)|竜族/無1/小|6,516|1,980/1,503|285|277|ドラゴンの卵が変身&br;高ASPD| |~COLOR(silver):ノーバス(黄)|竜族/無1/小|6,996|2,116/1,650|299|278|ドラゴンの卵が変身&br;ハルシネーション&br;沈黙攻撃| |~エンシェントミミック|無形/無3/大|9,696|4,425/3,975|330|306|CENTER:-| |~ペロス(地)|竜族/地2/大|25,418|10,125/3,345|326|276|射程2&br;地属性攻撃&br;スピアスタブ&br;ブランディッシュスピア| |~ペロス(火)|竜族/火2/大|35,061|12,139/5,928|350|293|射程2&br;火属性攻撃&br;スピアスタブ&br;ブランディッシュスピア&br;クリティカルスラッシュ| |~オシドス(風)|竜族/風2/大|46,933|21,588/6,304|386|316|射程2&br;ライトニングボルト&br;サンダーストーム&br;風属性攻撃&br;ストップスキル| |~COLOR(blue):オシドス(聖)|竜族/聖2/大|61,334|42,064/12,034|358|302|射程2&br;火属性攻撃&br;マグナムブレイク&br;スタン攻撃&br;クリティカルスラッシュ&br;ファイアーボール| |~COLOR(red):ハイドラランサー|竜族/闇2/大|369,876|125,175/3,720|361|322|1時間湧き3体&br;ボス属性&br;射程3&br;サモンスレイブ&br;パワーアップ| |~COLOR(red):データルザウルス|竜族/闇3/大|1,152,000|437,775/184,956|443|420|3時間湧き1体&br;MVPボスモンスター&br;リフレクトシールド&br;ドラゴンフィアー| -準備 --+4ドラゴンの遺産と地デリ、フリルドラ肩必須。~ ライド帽は、対金オシで最低1発3kないと厳しい。 --ニヨ温もり狩り場。ニヨブラギ役は必須。廃プリ教授も必須。 --釣り役のLK。複数いれば尚良い。 --空プティ盾、過剰ドラゴンの遺産推奨。 -参考PT構成 --釣り2・拳+お座り・献身・ニヨ雷鳥・ブラギ・HP・支援・教授 -解説 --貸切が前提。他にパーティがいる時間は避けた方が無難。行く前に確認を --真ん中の宝の角が1マスなのを利用して温もりボンバー。 --拳に献身をかけると安定性が増す --金銭効率はあまりよくない。 --時給は50M前後。JobはBaseの1/4程度のため、Jobのいらない非転生職の追い込みなどに最適。~ 釣りの腕と、拳の殲滅速度が効率を左右する。~ 拳がこぼれた敵をいかに早く処理できるかで効率がかなり変わる。 --臨時中に他パーティが狩場に入ってきた場合は前衛に敵を流さないように厳重注意。~ 複数パーティが来ると狩りにならなくなる為、教範の切れ目等を目安に帰る準備を。 #comment()